園のようす
和太鼓指導
2025-04-15
2025年もいよいよ本格的に始動です。今日はふじ組さんが講師の先生に和太鼓の指導を受けました。太鼓の前にしっかりと立つ練習から始まり、しっかりと構えて、様々なリズムを教えて頂き、頭も身体もしっかりと使った一日となりました。これから10月の運動会に向けて頑張って練習を重ねていきます。お家でも太鼓のリズムを口ずさむと思いますので、御家族皆様で応援してあげてくださいね。
今日から
2025-04-07
今日もいい天気です。いよいよ新入園児さんの保育園生活がスタートしました。保護者の方と離れた後はしばらく涙が出ましたが、園庭で遊ぶ時にはすっかりと元気になっていろんな所を探検しながら楽しい時間を過ごしていました。今日から始まります一年間、みんな健康に恵まれて大きく成長できますように。
第58回 入園式
2025-04-04
いい天気です。園庭の桜が気持ち良さそうに咲いています。また新たな年を迎え、お子様をお預かりさせて頂けますこと感謝致します。これから始まります一年、子どもたちが健康に恵まれ、健やかな成長が出来ますよう心から願い、お祈り致します。
いよいよ
2025-03-31
園庭の桜が咲きはじめました。 ふじ組さんの保育園生活もいよいよ最終日です。友愛保育園での数年間みんな楽しかったかな?明日からは新しい生活が始まるけど、今まで以上にしっかりと力いっぱい楽しんでくださいね。みんなの活躍を応援しています。それでは、バイバイ、みんなに幸せがいっぱい訪れますように。
溝掃除
2025-03-26
ふじ組さんの保育園生活もあと4日となりました。今日は天気も良く少し汗ばむ陽気でしたが、ふじ組さんが園庭の隅にあります溝をきれいに掃除してくれました。また4月から後輩達がどんどん土で埋めていきますが、おかげさまで年度はじめはスッキリとした気持ちで園庭遊びが出来そうです。ありがとう。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»