園のようす

梅雨の合間
2025-06-13
 梅雨の合間、今(11:15)子どもたちは園庭で遊んでいます。昨日と今日の午前中は保育参観を行いました。登園時から少し緊張ぎみな子ども、いつもよりリラックスしている子ども、それぞれにお父様、お母様に見守られるなか、保育園での生活をご覧頂きました。子どもたちも、嬉しく、誇らしく、とてもいい表情をしていたと思います。そして今・・園庭で「園長先生みて~~」とクローバーや、小さなカニを手に持って見せてくれました(*保護者の方の前では私にはなかなか話かけてくれません・・涙)。子どもたちも、参観日用、お家用、保育士用、園長用といろんな姿を上手に使い分けながらしっかりと成長しております。皆様、お忙しいなか御参観ありがとうございました。

現在の写真
 
小運動会
2025-06-05
 今日、保育園では小運動会をしました。天候にも恵まれ・・6月初旬にしては暑い・・充実した時間が過ごせました。0~2才児さんはかけっこ、3・4才児さんはかけっこ、玉入れ、5才児さんはかけっこ、リレー、玉入れ、ええじゃんとそれぞれの年令で今、出来ることを頑張りました。これから暑い季節に突入しますが、日が陰っているときなどは、園庭でしっかりと身体を動かして10月の運動会では、保護者の方々に成長した姿をご覧頂きたいと思います。


現在の写真
 
体育活動
2025-05-27
 晴れ渡った青空のもと、3~5才児さんは体育活動をしました。入場行進、はとぽっぽ体操、かけっこの3種目でしたが、子どもたちにはとても楽しい時間だったようです。みんなよく頑張りました。
現在の写真
 
園庭で
2025-05-26
 暑いのか寒いのか、変な天候が続いております。でも今日は日射し無くとても過ごしやすいお天気です。朝のおやつの後に乳児クラスの子どもたちが園庭でまったりと過ごしていました。4月入園の新しいお友だちも、すっかりと保育園生活に慣れて園庭や遊具でいろいろ経験、発見しながら楽しんでいます。今日もみんな元気です。

現在の写真
 
親子遠足
2025-05-15
 今日は、大型バス2台をお願いして親子遠足に行きました。行き先は福山の動物園です。天候にも恵まれてとても楽しい時間を過ごせました。お弁当作りも早朝から頑張っていただきまして感謝致します。子どもたちは数日からワクワクしながら今日を待っていましたので、お母様、お父様との遠足はとても良い思い出になったことと思います。皆様ありがとうございました。そして大変お疲れ様でした。今晩はぐっすりおやすみください。
現在の写真
 
« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »