園のようす

遠足
2022-05-12
 今日は親子遠足へ行く予定でしたが、雨となってしまいました(残念)。遠足気分とまではいきませんが、園内でボウリングや玉入れ?をして普段とは違う活動を楽しみました。お昼には、お楽しみのお弁当を開いて「わーーー美味しそう!」、みんなで楽しくいただきました。遠足は残念でしたが、早朝からのお弁当作りありがとうございました。次の行事は晴れますように♪






現在の写真
 
こどもの日
2022-05-06
 GWも終わりそうです。今日、久しぶりに登園した子どもたちも元気な笑顔をみせてくれました。またGWと言えば子どもの日、今日の給食は鯉のぼり風オムライスでした。みんなとても喜んでいました。これからしばらく祝日はなく、暑さも増しそうです。皆様、お身体にお気をつけくださいね。
現在の写真
 
お花見給食
2022-04-21
 今日は毎年恒例のお花見給食でした。園庭に咲いている藤の花を見ながら、お弁当形式の給食を頂くという子どものお花見です。ふじ組さんは、初めてのクッキングとして自分のお弁当に入れるおにぎりを握って、おかずを詰めました。しかし昼前から雨模様となり、室内でのお花見となりました。それぞれの机に藤の花を花瓶に生けてのお弁当給食です。園庭で気持ちよくとはいきませんでしたが、みんな、大満足の美味しさだったようで、あっという間に食べ終え、短いお花見、花より団子となりました。めでたしめでたし。


現在の写真
 
和太鼓指導
2022-04-18
 今年度も10月の運動会へ向けて和太鼓の練習がスタートしました。みんな太鼓が叩けることを楽しみにしていましたので、今年も頑張ってくれそうです。これから本番へ向けてコツコツ練習を積み重ねていきますので、皆様お楽しみに♪
現在の写真
 
ちゅうりっぷ
2022-04-11
新年度が始まりました。新入園児さんたちの鳴き声が園内に響いております。少し慣れてきた子どもたちもいますが、もうしばらくは涙涙の登園になりそうです。園庭では、ちゅうりっぷが綺麗に咲き、新さくら組のお友達が水やりに精を出していました。春ですね。
現在の写真