園のようす

室内で
2022-07-14
 なんだか梅雨が戻ってきたような天気です。しかし一旦晴れれば日射しが強くて痛いです。そんななか今日の午前中は室内で遊びました。普段とは少し違う遊びをアドリブで考えながら、子どもたちの成長も確認しながら、楽しい時間を過ごしました。まだまだ夏も始まったばかりです。最近、コロナの新規感染者も急増しております。いろいろを気をつけることの多い夏となりそうです。健康に気をつけて激アツの夏を乗り切りましょう。
現在の写真
 
七夕
2022-07-07
 今日、保育園では七夕会をしました。七夕のペープサートを見た後、ふじ組さんが合奏を披露してくれました。今年は例年とは違い梅雨が明けた7月7日の天の川のようです。みんなの願いが叶うといいですね♪
現在の写真
 
お誕生日会
2022-07-02
 記録的な時期に梅雨が明け、真夏のような7月始めとなりました。保育園では先日、6月のお誕生日会をしました。6月は7名のお友達がお誕生日を迎えました。これからも沢山の愛情に包まれながら大きく成長してくださいね。おめでとう♪しばらくの間、長く暑い日が続きそうです。熱中症には十分お気をつけください。
現在の写真
 
避難訓練
2022-06-17
 先週、避難訓練をしました。調理室横にあるオープンスペースからの出火を想定して、みんな園庭に避難しました。新入園児さんも何事か解らない様子でしたが、保育士に連れられてしっかりと避難しました。火事にならないことが重要ですが、日頃から訓練をしていざという時への備えは大切です。これからも毎月、訓練を重ねていきたいと思います。
現在の写真
 
0才さん
2022-06-08
 廊下にある棚の取っ手(押しボタン式)を0才さんが、押して出したり引っ込めたりして遊んでいました。大人にはあまり感心がないことでも、発達真っ只中の子どもたちにとっては、とても面白く、又大切な学びの一場面でした。近づくと警戒してこちらをジ~~~~。隠れてもこちらをジ~~~。しっかりと気配を感じています。これも成長ですね~♪
現在の写真